鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(事業用扉編)

車両

こんにちは!

ものづくり歴25年、Nゲージ加工歴20年の

飽き性モデラーです!

Twitterもやっていて、リアルタイムに製作過程を投稿中です。

Instagramもやってます。

フォロワーさんも3000人を超え、車両加工のご依頼も頂いております。

気づいて築く」の精神で

迷ってないで

まず手を動かしてやってみよう!

と制作活動を続けています。


これまでの記事はこちら(^^)/

鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(導入編)

鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(ボディー加工準備編)

鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(パンタグラフ編)

鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(タイフォン編)

鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(乗務員扉編)

鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(落とし窓編)

鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(ユニットサッシ編)

鉄コレの事業用扉

さて、今日は事業用扉についてです。

以前も書きましたが、この「鉄コレクモヤ143」の事業用扉は感動ポイントのひとつです!

というのも、分解して分かったのですが、別パーツで作られているんですね。

最初に写真で見た時から、この扉まわりのディテールが凄いなと思っていました。

別パーツなんですもんね。

鉄コレ、素晴らしいです!

可動化加工

別パーツなため、以前の乗務員扉のようにスクラッチしなくて済みましたw

2枚の扉が一体型になっているので、2つに分けました。

扉両端が、ボディーにちょうどハマるように成形されていました。

スライドしやすいように、プラ板を使用して段差をなくしました。

ボディーの事業用扉上下部分には、扉用のレールを設置しました。

扉下部は、床下と干渉しないように調整しながら作っていきます。

ディテールアップ

事業用扉をディテールアップしていきます。

鉄格子

真鍮線を組み合わせて、半田で固着させていきます。

ちなみに、飽き性が使っている半田コテはガチでこれです。

もう少ししたら、温度を高く設定できるものを買おうかなw

真鍮線は0.2mmを使いました。

クモヤのような事業用車両のガラスには、牢獄のような鉄格子がついています。

それを真鍮線で再現していきます。

既存のままですと、ガラスパーツに鉄格子がモールドで表現されています。

今回は、鉄格子を新規に作製するので、このモールドが不要となります。

なので、透明プラ板を用いてガラスパーツを新規に作製しました。

ガラスの枠の表現には、アルミシールを細く切って貼り付けました。

ちょっと太かったかな汗

塗装

塗装は、ボディー本体に合わせて塗りました。

セットしたときに、塗分けがずれたら悲しすぎますもんね。

裏面は、実車ではステンレス素材です。

今回は、シルバー塗装としました。

取り付け後

こんな感じです(^^)/

今回は事業用扉について書きました。

鉄コレのそのままの魅力的別パーツにより、作業を最小限にとどめることができましたw

やっぱり、別パーツっていいですねw

また、クモヤを一人で走らせたいのでM車としました。

扉を開けてしまうとがっつり、モーター部が見えてしまいますw

なので、あんまり開けたくはないんですが、ギミックとしてはおもしろいかなと。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

では(^^)/

ブログランキングに参加しています!

よかったら応援おねがいします♪

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
人気ブログランキング - にほんブログ村
にほんブログ村の人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料)

グッズや模型パーツなどのショップを開設しました(^^)/

まだ、商品少ないですが、こちらもよろしくお願いします!

Akishoo Model powered by BASE
Nゲージの精密加工品やパーツの販売、加工品をもとにしたオリジナルグッツの販売を行います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました