飽き性ブログ
ホーム
車両
ジオラマ
雑記
3D
商品紹介
ホーム
車両
ジオラマ
雑記
3D
商品紹介
車両
車両
鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(昇降ステップ編)
屋根上に上がるための昇降ステップをつくります。
2022.03.13
車両
車両
鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(事業用扉編)
開閉できる事業用扉を作ります。
2022.03.06
車両
車両
鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(ユニットサッシ編)
開閉可能なユニットサッシをつくります。
2022.02.27
車両
車両
鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(落とし窓編)
可動する落とし窓をつくります。
2022.02.23
車両
車両
鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(乗務員扉編)
開閉可能な乗務員扉をつくります。
2022.02.21
車両
車両
鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(列車種別幕編)
回して選べる列車種別幕をつくります
2022.02.18
車両
車両
鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(タイフォン編)
パカパカ開くタイフォンカバーをつくります。
2022.02.10
車両
車両
鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(パンタグラフ編)
ps23パンタグラフをフルスクラッチしました。
2022.02.05
車両
車両
鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(ボディー加工準備編)
鉄コレのクモヤ143系をディテールアップしていきます。 今回は不要部分の削りだしを行います。
2022.02.02
車両
車両
鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(導入編)
鉄コレのクモヤ143系をベースに加工をしていきます。
2022.01.31
車両
次のページ
1
2
3
ホーム
車両
タイトルとURLをコピーしました