雑記

RPSさんとこに行ってきた!

あの直江津駅モジュールに入線!
車両

鉄コレ製クモヤ143系をディテールアップ!(電飾編【列車番号灯】)

列車番号表示灯を光らせます。
雑記

第21回国際鉄道模型コンベンション(JAM)初参戦!!

初出展の国際鉄道模型コンベンションについて書きました。
車両

鉄コレ製クモヤ143系をディテールアップ!(電飾編【列車種別幕灯】)

くるくる回る種別幕を照らす電飾についてです。
車両

鉄コレ製クモヤ143系をディテールアップ!(電飾編【尾灯】)

電飾加工のうち、尾灯の作り方をご紹介します。
車両

鉄コレ製クモヤ143系をディテールアップ!(電飾編【前照灯】)

鉄コレ製クモヤ143系に電飾を仕込みます。今回は前照灯の作り方をご紹介します。
ジオラマ

超リアル!百均セメントでトンネルを作ろう!

百均で売っているセメントで、トンネルを作ります!
車両

鉄コレ製クモヤ143系をディテールアップ!(速度発電機ケーブル編)

台車と車体と繋がって、実感的に動くケーブルをつくりました。
車両

鉄コレ製クモヤ143系をディテールアップ!(手歯止め編)

実際につけることができる、手歯止めを作製しました。
車両

鉄コレ製クモヤ143をディテールアップ!(双頭連結器編②)

オリジナルの双頭連結器を作ります。
タイトルとURLをコピーしました